近鉄奈良駅周辺、猿沢池のほど近くにある小さいお店
『 オムライス専門店サンバード 』
変わり種オムライスが多数あります!
トマト丸ごとのオムライスやペペロンチーノ風のオムライスに卵かけご飯風オムライスなど
思わず、「えっ?!どんなの?」と気になるようなオムライスではないですか٩(。•ω•。)و
こちらのお店画像を載せながら詳しく紹介していきたいと思います!
目次
お店の名前は『 オムライス専門店サンバード 』
まずは、人気メニューから紹介したいと思います♡♡
卵かけ醤油オムライス(醤油rice)970円
こちらは限定商品で醤油味のチキンライスのオムライスに生タマゴが乗っていて、まるで卵かけご飯のような味なんです!
ふわとろ卵+生卵+醤油ご飯
に海苔とねぎをトッピングした
スペシャルな卵かけご飯꙳★*゚
日本人はほとんどの人が好きなんじゃないかなんて思うんですが、やみつきになります。
レモンバター風味オムライス(醤油rice)980円 看板メニュー
こちらはレモンにレモン果汁も入っていてあっさりしています。
醤油味のチキンライスにバター風味がブレンド、こってりしそうな所にレモン!レモンのあっさりのせいかペロッと食べれました。
レモンはクエン酸効果がありますから、疲労回復にも一役買います(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
丸ごとトマトオムライス(ケチャップrice)1日限定5食
丸ごとトマトオムライス(ケチャップrice)1日限定5食、1050円
これ私としてはいちばん興味のでたオムライスです٩(●˙▽˙●)۶
トマトをふんだんに使っているので、あっさりするんですよ。
栄養効果の高いトマトはこれを食べると「医者いらず」とまで言われるほどの食材なんでからだにも優しい♪
クリームペペオムライス黄身のせ(醤油rice)10食限定
クリームペペオムライス黄身のせ(醤油rice)10食限定・950円
パスタのペペロンチーノ味のオムライスに生卵を乗せています。
少し味は濃い味ですね。ピールにはよく合います。
黒胡椒が効いていて、唐辛子ももちろん入っているので代謝が上がりますよ!
ズラっとこのようにメニューが並びます。迷いますよ〜ホントに
- プレーンオムライス(ケチャップrice)・850円
- ツナトマトソース(ケチャップrice)・950円
- エビトマトクリーム(ケチャップrice)・980円
- おろし醤油マヨ(醤油rice)・870円
サラダも付いています。夏には冷製スープになるそうです!
トッピング(チーズ、卵黄)があったり、季節限定の変わり種オムライスも出ていたり楽しめますよ〜
限定とか聞くと食べたくなりますよね!ほんと上手だと思いますw
他にも、ちょっと小腹がすいた人向け用にピザトーストハーフやドリンクもありますよ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
サンバードオムライスのレビュー
オムライス専門店サンバードのこだわりは
奈良県、地産にこだわりを持って食材を厳選されているようです。
- しょう油味・ケチャップ味(2種)の塩こうじ入りチキンライス
- チキンは塩麹に漬け込んでうま味をアップ
- 奈良市井上本店、天然の蔵付き酵母でゆっくりと発酵熟成させた「イゲタ醤油」を使用
- 橿原市の大宮農場「コクがあり臭みのないたまご」
少し味付けは濃いめです。塩麹が入ってるからでしょうね(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
オムライスのサンバード店内の様子は
店内の様子は壁にオシャレな絵が飾っています♡♡
店内いちばん端から撮ったものなんですが、小さいお店です。全部で15席です。
カウンターがあるので、1人でフラっと立ち寄るのも来やすいと思いますよ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
下には、カゴが!女子には有り難グッズです。お店側の優しさを感じます♡
通路側の窓には外から見るとこのようにオムライスの絵がありますから分かりやすいです。
その右側から入れるようになってます。
オムライスのサンバード詳細情報
- 奈良県奈良市西寺林町6-2
- 11:30~14:30(LO.14:00)17:30~21:00(LO.20:30)
- 木曜日、第3金曜日
- TEL 0742-93-5554
- クレジットカードは可能、PayPay可能
- 駐車場はなし(近隣のコインパーキング 会計1000円以上で100円引き。駐車券提示)
- カウンター5席、2名テーブル×3、4名テーブル×1
【最新情報はこちらのInstagramから配信中】
まとめ
いかがでしょうか?
『 奈良町でランチならサンバードのオムライス 』
定番のプレーンオムライスもありますが、こちらに来るならやっぱり変わり種オムライスにされたらいいと思いますよ。
今からだったら、トマト丸ごとオムライスとかレモンバターオムライスはオススメですね٩(●˙▽˙●)۶
話のネタにもなるし、美味しいし
是非、参考にしてみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました(*´︶`*)♡Thanks!
では、また
コメントを残す