暑い季節がやってきましたね~
マスクをしていると苦しくなるって人多くなってますよね?それでもつけないといけないし…とうことで少しでも籠もらない涼しく過ごせるマスクないの?!
って思っている方に朗報です
『 夏マスク 』いろんな企業が参入してきていますよね
今度新しく無印良品が6月から発売するマスク、具体的にどこに入ってたっけ?
という疑問に奈良県民の筆者が仕入先情報をご紹介させていただきますね~
※追記、6月18日(木)に第1弾の夏マスク・サッカー織りが再入荷していたようです
目次
無印良品の新しいマスクはどんなマスク?
(※こちらの写真はイメージ画像です)
すでに5月1日から布マスクをネット販売で約100万枚販売しています。(ネット販売限定商品で洗える三層マスク999円)
6月から新しい新製品として販売開始予定
6月5日から販売(サッカー織り)
中旬(ムラ糸天竺編み)
下旬(鹿の子編み)
いずれも洗って繰り返し使える 2枚組のマスク、お値段は999円税込価格
これらの商品は、肌さわりも通気性もよい夏服仕様の布です。
無印良品のTシャツやパジャマを生産した際に出るオーガニックコットンの残布を再利用していて、マスク全体に抗菌防臭加工を施しています。
リッスン
ほんとにね!早速どこで売ってるのか見てみようね(◍•ᴗ•◍)✧*。
全国の無印良品の店舗で6月より順次販売されます。
無印良品・奈良県はどこで売ってる?穴場情報はこちらから!
奈良県にはイオンモールと近鉄百貨店内に5店舗あります。
- ※追記6月5日発売されたサッカー織りマスクは(各店舗70枚程入荷)、当日の30分で完売となったようです。
- 次回は来週中には入荷予定(日程、数量は未定)
- お取置きは不可
イオンモール高の原店 3F
京都府木津川市相楽台1−1−1
最寄り駅 近鉄京都線「高の原」徒歩3分
営業時間 9:00~21:00
駅チカで営業時間も他の店舗より長いですし、規模も大きめ
イオンモール大和郡山店 1F
奈良県大和郡山市下三橋町741-112
最寄り駅 郡山駅よりバス運行
営業時間 10:00~22:00
こちらも大型で見やすい
イオンモール橿原店 1F(ノース・モール側)
奈良県橿原市曲川町7-20-1
営業時間 10:00~19:00
高田駅・大和高田駅・近鉄大和八木よりそれぞれ直行便バスあります
JR桜井線金橋駅より徒歩10分
超大型店舗
ならファミリー 4F 穴場!
奈良県奈良市西大寺東町2-4-1
営業時間 10:00~20:00
最寄り駅 近鉄西大寺駅より徒歩5分
他の店舗より少し小さめの店舗になります。
西大寺から徒歩すぐですが、こちらが穴場となると思います!
他の店舗は1階にあったりと入りやすい立地ですが4階と行きづらくいつも割と空いている店舗ですので狙い目です(◍•ᴗ•◍)✧*。
近鉄百貨店生駒店 5F
奈良県生駒市谷田町1600
営業時間 10:00~18:00
近鉄生駒駅徒歩5分
こちらもコンパクトなスペースです。
無印良品夏マスク購入した方の声はこちら!
https://twitter.com/NmaHZ4716_/status/1268749334390075392?s=19
https://twitter.com/aoi26564645/status/1268265400510234624?s=19
シャープのマスクは一向に当たらないのですが、無印良品のマスクはオンラインで買えました!(白い方)
そして、今日店頭で夏用マスクが買えました❤️
サッカー生地なので、通気性はいいわw
問題はぶかぶかなのよー。ゴムを縛ってみたけどどうかなー
あとは、ユニクロが手に入るかだな pic.twitter.com/JbEloVWnb7— まい (@2002mai3) June 5, 2020
まとめ
無印良品の夏マスク。
これからドンドン暑くなりマスクで息苦しいだけじゃなく、汗もかきやすくなりますから通気性が良くて、肌触りのいいマスク今からいくつか手に入れたいですよね!
無印良品はAmazonでの販売を開始し、引き続き楽天での販売も開始するようですね!やはり自粛からの不況で売上も落ちているんでしょうね。
また情報わかり次第、後日追記していきますね(◍•ᴗ•◍)✧*。
ちなみに無印良品とは違いますが、こちらのマスクもベストセラーで人気みたいですよ٩(。•ω•。)و
こちらは2層抗菌機能があり、洗って使えます。防塵・アンチスモッグ・UVカットもされてます。
その他にも人気のマスク情報はこちらです
最後までご覧いただきまして有難うございました。
では、また
コメントを残す